キャラクター3

ローズマリー兄弟
声 - LARRY(ローズ)・MONICA(マリー)
双子の兄弟。蛍光イエローの髪の方がローズ、蛍光ピンクの髪の方がマリー。オカマキャラを生かして、料理とフィットネスとトークを織り交ぜた番組「MORI MORI COOKING」を担当。ちょっぴりドジで天然なマリーのボケっぷりと、しっかりもののローズによる鋭いツッコミのコンビを見せる。SEASON2中盤になって「お料理に飽きた」と言い、「MORI MORI EXCERCISE」を従姉妹のチェリーと共にスタートさせる。日産「NOTE」や映画『レッドクリフ』のCMにも出演し、2008年12月29日にフジテレビ系列で笑っていいとも!とライオンのごきげんようの時間帯を使って放送された特番『宇宙で一番頭の良いワイドショー』でも案内役で出演した。

チェリー
声 - 上原さくら
ローズマリー兄弟と共に「MORI MORI EXCERCISE」を担当。大柄で筋肉質な女性。ヨガのインストラクター(鮫洲で免許を取得)で、ローズマリー兄弟とは従姉妹の間柄。さくらんぼのプリントTシャツを着ている。過去に、子猫のような女に恋人を取られた経験がある。

ワイルドジミー
声 - MONICA
「世界の珍獣」ナビゲーターを務める冒険家。Turkey's Hill近郊のジャングルで、珍しい生き物を紹介していく野生のスペシャリスト。腰巻き一枚という自然に近い格好で、体当たりで獣と接する(コブラに噛み付かれても全く平気)。

セツコ・ローレンセン
声 - LARRY
「世界の珍獣」の語りべ。独特の口調で番組を盛り上げる。ワイルドジミーの言葉に笑ってしまうこともある。

安邑(あむら)
声 - 安室奈美恵
GUSHIケンバンドに加入した女性。テルミンを演奏する。地元の水しか飲めないため、よく腹を下す。突然「お腹が痛い」「帰りたい」「解散したい」などと言い出し、具志堅と喧嘩になる。

ジェームズ先生
声 - MONICA
TWGEの最後を締めくくる「NORI NORI ENGLISH」で、その回の1シーンからセンテンスを抜き出し、軽い英会話を伝授。SEASON1に登場。ただし、あまり上手く発音はできない様子。

ヘレン先生
声 - MONICA
「NORI NORI ENGLISH」のSEASON2講師。トリ蔵ばりのダジャレを駆使する。
エドガーとサイモン(ネルソン兄弟)
早撃ちの名手で西部開拓時代に飢えに苦しんでいたこの地方の住民のために大量の七面鳥を狩り命を救った伝説の英雄。Turkey's Hill High Schoolに銅像が建っている。アイキャッチにも登場。